milkさんのFX塾。

FXブログ

【公開】明日からすぐに使えるFXで絶対に失敗しないための勉強方法を教えます!

milkmilk
norinori
あおやまあおやま

f:id:aoyama_aoyama:20200516195921j:plain

FXで勝つためには勉強することが欠かせません、勝つにはこれしかないです。今回もFXにすごく大切なことを伝えているので、最後まで見てくださいね!

FXで勝てるようになるための勉強方法は実際にある

f:id:aoyama_aoyama:20200516200133j:plain

FX勉強方法っていうと、FXで勝てる勉強の仕方が絶対的にあるのではないか!と思いますが、実際にあります。

勝てるようになるための勉強方法とはYouTube動画で出しまくっていますからね、これ全部見ればいいです。これ見ているのに勝てないという人は、これから説明する考えが足りていないのかもしれません。

勝てるFX勉強方法で差が付く。FXで勝てる人と勝てない人の違い

f:id:aoyama_aoyama:20200516200240j:plain

では、勝てる人といつまでも勝てない人の差はなにかというと、というか勝ててない人をあまり知らないので、私が勝てるようになる経緯にどんなことがポイントだったのかというと、「FXの勉強の仕方」の問題です。原因は本人以外のなんでもないです。

楽しようという考え方はまず捨てた方がいいです。答えだけ知りたいです!教えてください!という人は、勝てる考えの過程を経験しないので無駄だと思います。独学者のトレード塾で思ったことはそのポイントもありました。答えを教えてください、という人が多くて、考え方や自分との比較検討や、仮説を持っていない人、考えていなさそうな人が多かったでの余計にそのように思いました。

FXの勉強では負荷を上げるのが大事。簡単なことだけではない

f:id:aoyama_aoyama:20200516200341j:plain

今回は私のFX勉強方法の話です。

自分のFX勉強のベクトルとその質、というのをもう一度見直してみました。勉強を続けていくうえで工夫は必要不可欠です。私が何に対して工夫しているのかというと、より「深く」より「濃く」考えることができるようになるFX勉強の仕方を見つけたいからです。

最近FXを勉強するうえで、負荷を増やしました。

それはトレード解説動画の「繰り返す頻度を増やす」ということです。そのために他で削れるものを少し削りました。なぜ繰り返す頻度を増やすのかというと、単純に「考える量と手を動かす量」を増やすのと、勉強の質が上がるのが両方叶えられる、と思ったからです。新しいものを次々に着手するのもやってきましたけど、今までのことを濃く深くやっていこうと思います。
この繰り返す頻度を増やすに至ったのはいくつかの理由があるのですが、FX勉強会のバイブル?的な本の1つに「「1日30分」を続けなさい」というのがあり、数か月振りに読み返したからです。

ここにあるのはFXの勉強の仕方についてまとめたYouTube動画です。勝てるようになる勉強方法がわかりますのでぜひ見てください。

www.fxstudy.net

www.fxstudy.net

www.fxstudy.net

www.fxstudy.net

FX勉強会で、FX勉強方法のバイブル的な存在がある

f:id:aoyama_aoyama:20200516200602j:plain

「「1日30分」を続けなさい」を読んでください。
これは読んでください。話はそれからの方がいいです。本の宣伝をしたいわけではないのですが、FX勉強会のコンセプトと似ている部分がかなりあります。

FXの勉強って個人のものなので、とても楽をしやすいし言い訳しやすいです。楽をするのは悪いことではないと思いますが、FXで勝てるようになるためには、習得するまでには「勉強の時間と、勉強の質」というのは必ず必要になります。それを向上させるための本です。

本に書いてあるのは、勉強の習慣化の効果と、習慣化するための実用的な方法です。ここまで書いてあって、やり方がわからないとかできません、とか言えないぐらい具体的に書いてあります。ここまで書かれていたらあとは本当に本人がやりたいのかどうか、実際にやるかどうかの問題だと思います。

本を読んで内容から、改めて今自分が理解できるようになった部分、改めて必要だと思った部分を抽出しました。これは私というのが単位なので、他の人には重要視するもの理解できるものは異なる。というか、すべて答えは本に書いてあるので、それを読んだ方がいいです。先生がおっしゃる通り原典を当たるのが大事。ここからは私の解釈です。

FXを勉強するうえで大事なこと

f:id:aoyama_aoyama:20200516200717j:plain

改めてFXを学習するうえで、本をよんで大事だと思ったのは以下です。

  • 勉強の質(勉強する狙いが間違っている)
  • 継続
  • 言い訳する人は諦めて別の実現したいことをすればいい(誰もFXで勝ってほしいとか努力してほしいとか思ってない、個人の問題)
  • ツールよりも個人の努力の問題

FXを勉強してもトレードで勝てる人と勝てるようにならない人の差は明らかにある、そしてそれが個人の問題以外、何でもないっていうことです。これは他人と比較しても無意味なので、過去勝てていない自分と比較するのがいいです。

f:id:aoyama_aoyama:20200516200826j:plain

いわゆる勉強に対する必死さとか本気度とかチープな言葉ですが、がむしゃらにやるのも悪くないけど、うまくやろうとしてもベクトルがズレることがあるな~と勉強を重ねてきて思いました。

意味のあることを濃く、毎日続けていくのが大事です。

なので、根本の先生のトレード解説動画をみる頻度を増やすことにしました。

FX勉強会動画は1か月で消えてしまうので、それでは惜しすぎるので、1つのエントリーポイントにたいして4時間足チャート、1時間足チャート、5分足チャートで考察しまくって、スクリーンショットで残すことにしました、特に考え方をアウトプットするのに気づいたことをまとめています。

直近の相場をケーススタディ(これもYouTube動画でレクチャーしているので見てください)していたのですが、シナリオはすべての時間軸セットで流れも組むんで、先生の言葉に納得しながら、または疑問を持ちながら考えて、過去の相場と何が異なるのか、何がポイントなのか、より丁寧に拾っていくことに集中しようと思いました。

FXの経験から得意不得意がわかる。それに合わせたFX勉強方法を採用しよう

f:id:aoyama_aoyama:20200516200923j:plain

最近は相場の得意不得意がだんだんとわかってきました。戻りの小さいトレンド相場は苦手で、横ばいの方がかなりトレードしやすいです。

4月は下降を逃してこの横ばいで結構トレードで勝ちました。特にトレンド相場の場合には、意味のあるフィボナッチの数値近くだとエントリーを見送ることも多く、強いトレンドの場合には、値動き重視になるので経験値が必要となってくる相場になります。そこでトレードで勝てるようになりたいので、勉強に仕方にこだわってやってみることにしました。

FX勉強会に入って少し時間が経ったので、勉強の仕方などをブラッシュアップしつつ、FXで勝ち続けられるようになるために少しでも意味のあることをしていきたいと思います。

これからも勉強がんばっていきましょう!