milkさんのFX塾。

FXブログ

FXの逆張りはコツさえ使えめば簡単。勝率を上げるポイントは「右側まで引きつける」

milkmilk
norinori
あおやまあおやま

逆張りは危険です。

なぜ、逆張りが危険なのかといえば、相場の動きに逆らっているから

f:id:trader-nori:20200615203648p:plain

例えば、こんなところで逆張りエントリーなんてしたら、一瞬で口座破綻まっしぐらです。

だからこそ、勉強会でも推奨されているのは順張り。

f:id:trader-nori:20200615203653p:plain

トレンド方向に沿ったトレードです。

じゃあ、逆張りが絶対ダメなのかといえばそういうわけでもありません。

今回はいつもの「あれ」を使って逆張りの事例を紹介します。

こういうケースまで待てば簡単に逆張りエントリーが可能になります。

FXの逆張りをするための3つのコツ

フィボナッチエクスパンションを使った逆張り手法

今回使う「あれ」はフィボナッチエクスパンション。

エクスパンションの用途は主に

「波がどこまで伸びるのか」

を予測するために使います。

例えば、こんな感じ。

f:id:trader-nori:20200615203659p:plain

最安値と第二安値を起点に使います。

使う数値は261.8

このポイントは、世界中の人達からみても意識されやすく、反応することが多いです。

じゃあ、ここから何も何も考えずに売ればいいのか?というと、そんなことはありませんよね。

逆張りで勝率を上げるコツは「右側まで引きつける」こと

ポイントは3つ

f:id:trader-nori:20200615203703p:plain

  • 1時間足のフィボナッチエクスパンション261.8を使う
  • 買いの勢いが収まるのを待つ
  • サインが出たらエントリー

当然値動きをしっかり観察しながら上がらないことを確認してエントリーしていく必要があります。

逆張りケース1:上昇トレンドからの逆張り

左側が先程の1時間足、右側が5分足です。

1時間足のFE261.8にライン引いています。

f:id:trader-nori:20200615203709p:plain

この場合、どこからエントリーするのが良さそうでしょうか?

Aの場所はどうでしょうか?

見たままですが、突き抜けてしまっています。

FXを始めたばかりの方がやりがちなのが、この数値を見て決め打ちのエントリー。

勉強会でも進研ゼミと言って決め打ちで入る手法がありますが、これらは環境認識があってこその決め打ちです。

では、Bのポイントはどうでしょうか。

f:id:trader-nori:20200615204908p:plain

FXを独学されている方だと、例えばここに三尊天井のような形ができているのでエントリーできるのでは?と思うかもしれません。

しかし、これも直近の上昇が強いので、危ないですよね。

1時間足を見てもわかるように、まだグイグイ伸びている途中です。

ここ、結果的に少し下がりましたが、その後、上昇しているわけです。

逆張りを狙うならもう少し待って様子を見るんです。

じゃあ、Cならいいのか?

ここは、面白い場面ですよね。

f:id:trader-nori:20200615204912p:plain

ここに小さなエリオット波動があります。終わったことを確認してエントリーしても良いのでは?

でも、よく見てください。

すぐ下には200MAが上昇してきています。

あえて、傾きのある200MAに向かって売っていく必要はないですよね。

待てば良い。

待っていると200MAまで下がってから横ばいの状態が続きました。

ここまで来るとあるものをイメージすることができます。

それは、エリオット波動。

f:id:trader-nori:20200615204923p:plain

2つ目の山、少しオーバーシュートしていますが、フィボナッチリトレースメントの61.8で止められていることがわかります。

ということは、こういう波のイメージ湧きませんか?

今の場所が2-3波目の流れになる可能性。

後は、そうなりそうな値動きを確認できたらエントリーができそうですよね。

様子を見ていると、

まずは200MAを割ってきました。再度戻しますが、ここで何度も止められています。

ここにあるのは200MAだけですか?

トレンドラインがありますよね。

f:id:trader-nori:20200615204928p:plain

3度めの正直。相場は3回上昇をトライしてだめだったら下がっていくことがよくあります。

ここからエントリーすることができます。

勉強会のメンバーもたくさんエントリーがありました。

f:id:trader-nori:20200615204931p:plain

超簡単な逆張りのおさらいです。

  • 1時間足のフィボナッチエクスパンション261.8を使う
  • 買いの勢いが収まるのを待つ
  • 反転する形が出たらエントリー

簡単ですよね。

ポイントはしっかり待つということです。

一般的な逆張りはAのポイントのように左の方でエントリーすることが多いですが、このやり方はしっかり右の方まで待ちます。

その理由は、逆張りは相場の流れに逆らっているからです。

しっかり右の方まで待って勢いがなくなり、転換のサインが出てからエントリーすることで安心安全なエントリーができます。

もう一つ事例を見てみましょう。

逆張りケース2:下降トレンドからの逆張り

f:id:trader-nori:20200615205127p:plain

2020.4.22のケース。

1時間足の頂点に先ほどと同じようにフィボナッチエクスパンションを当てています。

最高値と第2高値ですね。

先ほどと同じようにFE261.8の付近からのトレード事例となります。

先程と同じようにFE261.8を引いてみました。

さて、ABCどこからエントリーしますか?

f:id:trader-nori:20200615205131p:plain

このエントリーまでの道程を値動きの説明をしながらできるようになると、トレードがどんどん面白くなっていきます。

勉強会ではいつもこう言われています。

f:id:trader-nori:20200615205136p:plain

「FXで大事なのは値動き。ラインやインジケーターはその補助」

つまり、値動きを日頃から考える習慣が付けば、値動き+インジケーターで高勝率がぐっと近づきます。

まず、Aの部分はどうでしょうか?

1時間足見て下さい。垂直落下していますよ。

落ちてくるナイフを掴むようなものですね。ここは見送ります。

f:id:trader-nori:20200615205141p:plain

80pipsぐらい上昇しますが、ここでエントリーしておけば良かったと後悔する必要はありません。

ここで思わなければ行けないのは、「あれっ?やっぱりFE261.8が意識されている?」ということです。

その後見てみましょう

f:id:trader-nori:20200615205145p:plain

Bのポイント安値を少し割ったようですが止まった様に見えます。

買いますか?

いえ、ここで買ってはいけません。

なぜかというと、直近の80pips近い上昇を全部否定していますよね。

ここから仮に上昇したとしても再度売りが入ってくる可能性は高いです。

実際ここで下がっていますね。

当時僕はここで売っています。

なぜここで売ったかは、こちらの動画を見てください。

www.youtube.com

じゃあ、どこで買うか。

正解はCですね。

Cの部分もどこで買いますか?

f:id:trader-nori:20200615205303p:plain

トレンドラインがここに引けますよね。

下げ止まったのを確認して戻しから買っていきます。ちょうど、FE261.8に再度乗ってきたような形になりましたね。

ここ、1つ目のケースと同じ様に200MAがありますが、どうでしょうか。

200MA横ばいになってきていますよね。

横ばいの200MAは傾いている時に比べ、抜けやすくなります。

先程のポイントを再度振り返ってみましょう。しっかり合致していますね。

  • 1時間足のフィボナッチエクスパンション261.8を使う
  • 買いの勢いが収まるのを待つ
  • 反転する形が出たらエントリー

逆張りケース3:エリオット5波からの逆張り

おまけですが、ここ、実はその後も面白いんです。

f:id:trader-nori:20200615205308p:plain

再度1時間足に戻りますが、先程はここで買いました。

相場はその後上昇後、再度下降してFE261.8で止められ上昇しました。

ここ何があるかわかりますか?

そうです。

エリオット波動があります。

f:id:trader-nori:20200615205313p:plain

上から数えて5波目。

直近の上昇をを見て5波目が完了しました。じゃあ買っていけますよね。

5分足見てみましょう。

今回のケースはFE261.8から反転の動きが出る前に上昇してしまいました。

この値動きではちょっと買うのは難しいですよね。

そういう場合は、上昇が落ち着いた押し目から買えば良いんです、

直近高値もうわ抜けた後の戻しを確認してからエントリー。

f:id:trader-nori:20200615205318p:plain

こちらについても過去に動画解説していますので、リンクの方貼っておきますので参考にしてみててください。

www.youtube.com

安易な逆張りは身を滅ぼす。コツを掴むまで練習

逆張りは僕も過去に何度も失敗しています。

安易な逆張りは、いずれ身を滅ぼします。

今回の紹介事例のように、しっかりと伸び切った先で抜けないことを確認してからトレードできるように練習していきましょう。

それでは。